産婦人科女医の独り言

つぶクリ院長のつぶやきです。ためになる保証はありません。

だいじょうぶ?

(「アビーロード〜」としたかったのに、左右反対方向になってしまった・・・トホホ)

奥さま、大変ですよ!


年金の個人情報が漏れていますたよ!!

それも、
 個人情報(年金機構の情報)が入っているパソコン(個人所有PC)に届いた、怪しいファイルを開いたことによってウィルスがPCに感染→そのウィルスにより個人情報が流出→しかも、設定すべきパスワードの設定なし→個人情報見放題!

という、オソマツな漏れっぷり。

突っ込みどころが満載過ぎて、突っ込めない。

いやーこれー
遠島を申しつけられても、文句は言えないほどのオソマツサ加減。

・・・だと思うのですが、誰も島流しにはなっていないみたいですね?

・・・あっそもそも、島流しの刑は、今はないですね (^_^;)

テレビで観ましたが、「年金機構の偉い人」が、『この度はど〜も、すんませんですた』と言って終わって?いましたけどね。

その後、年金がらみと思われるタイミングで、「振り込め詐欺」に遭ってしまった高齢者が出現したり・・・

↑ これ、年金機構が補てんしてくれるんですかね??  (~_~メ)


あっそれじゃあだめじゃん。私の年金受給額が少なくなってしまう。

じゃあやっぱり、「流出させた本人の年金から補てん」ですかね? タップリもらいそうだし・・・(だめか orz)


・・・と、しばらく憤っていたのですが、数々のニュースにより、報道もなくなりかけております。

これって、年金だけの問題じゃないと思うんですよ。

だって、

マイナンバーの導入が決まってますからね???

今年10月にナンバーが通知され、来年度?からはそのナンバーで、納税状況などが管理されることになることが決まっています。

年金情報漏えいの報道を見る限り、現場の情報管理はけっこう 「杜撰。」  なんじゃあないかと邪推しておるわけです。
こう言うと、「エライ人」は、『情報管理には細心最大の注意を払っているから大丈夫』とか、何の根拠もないことを言うんだろうなあ・・・

だいたい、マイナンバーを導入されてもされなくても、

「税金は納めさせられるし、 税金の支出は増えるばかりであろうことは変わらないし」

我々の生活には何の変化もない(むしろ、個人情報が漏れやすくなるという、危険性が高くなるだけ)じゃあないのかなぁ。と思う訳です。




新しい制度には困難が付きものであることは分かっているつもりですが、
「完璧な制度」なんてあり得ないですから、
『情報が漏えいした時の対策・バックアップ体制』をも同時に整えなくちゃいけないと思うのですが、

いかがでしょう、『内閣官房社会保障担当室』の方々。  

↑初めて知りましたよ。この名前。

どうせナンバー管理するなら、
「病院の支払いや給食費を踏み倒して平気な顔をしている人」や、
「税金や、公共料金を滞納して生きている人」
などをなくして欲しいものです。

いやあ
久しぶりの更新で
熱く語っております。

熱いと言えば、5~6月は、暑かったですね!!

この熱気で、 うちの庭の花々 も、きれいに咲きましたよ (^o^)/





(*一部、他の公園のお花もあります)



・・・バラの季節が終わり、蒸し暑い季節になりました。

皆さま、お体ご自愛下さい。